受難節レント

受難節第3日目 3rd day of Lent

受難節聖書箇所第3日目:ヨハネによる福音書12章12~19節(口語訳)English: ヨハネによる福音書12章12~19節(口語訳)12:12 その翌日、祭にきていた大ぜいの群衆は、イエスがエルサレムにこられると聞いて、12:13 しゅろ...
受難節レント

受難節第2日目 2nd day of Lent

受難節聖書箇所第2日:ヨハネによる福音書12章1~11節(口語訳)English: ヨハネによる福音書12章1~11節(口語訳)12:1 過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤに行かれた。そこは、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロのい...
受難節レント

灰の水曜日(受難節第1日目)Ash Wednesday, 1st day of Lent

今日は灰の水曜日(Ash Wednesday)と呼ぼれる日です。この日より受難節(四旬節 Lent)と呼ばれるイースター(キリスト・イエスの復活日)に向けての準備の時が始まります。日曜日を除いた40日間です。どうぞ、受難節聖書プランで聖書を...
公現節エピファニー

日曜礼拝のお誘い:3月2日(日)

公現節第八日曜主日礼拝 *神様を求める方、礼拝する心を持って来られる方は、どなたでも参加出来ます!礼拝前さんび練習:10:20~日曜主日礼拝:10:30~ *ライブ配信はここをクリック!聖餐式(第1日曜日):礼拝中こども日曜学校小・中・高校...
公現節エピファニー

日曜礼拝のお誘い:2月23日(日)

公現節第7日曜主日礼拝 *神様を礼拝する心を持って来られる方は、どなたでも参加出来ます!礼拝前さんび練習:10:20~日曜主日礼拝:10:30~ *ライブ配信はここをクリック!こども日曜学校幼児クラス:礼拝中紙芝居メッセージ&分級誕生会:礼...
日曜学校

ビジュアル・アーツ専修 卒業制作展「Pono」1/30(木)〜2/4(火)

桜美林大学東京ひなたやまキャンパスで、芸術文化学群ビジュアル・アーツ専修2024年度卒業制作展Ponoが開催されています。教会日曜学校生徒の展示がされています。ぜひ、ご覧ください。
公現節エピファニー

公現節・顕現節

公現祭(エピファニー Epiphany)は1月6日または1月2日から8日の間の主日(日曜日)に、すべてのキリスト教会で行われる祝祭です。 フランス語の「épiphanie」の語源はギリシャ語の出現を意味する「epiphaneia」で、イエス...
待降節アドベント

待降節(アドベント)

クリスマスに向けての準備の時、アドベントと呼ばれる待降節が始まります。2024年は12月1日日曜日から始まり、12月24日火曜日までです。12月1日日曜日はアドベントの第1日曜日です。また、アドベント第4日曜日の12月22日日曜日はアドベン...
タイトルとURLをコピーしました